2010年度イベント
嵐山マラニック
(2010/12/23)
![]() |
有志7名で嵐山までマラニック |
![]() |
マラニックの疲れに「みたらし団子」を |
忘年会
(2010/11/28)
![]() |
![]() |
森田さんにより乾杯 |
![]() |
![]() |
![]() |
松原さんによる締めの挨拶 |
![]() |
終了後に記念撮影 |
RUN楽堂主催の紅葉マラニック
(2010/11/28)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30キロ走(阪急水無瀬駅から大阪城まで)
(2010/10/31)
スライド公開中 |
![]() |
阪急水無瀬駅前からスタート |
![]() |
淀川河川公園(高槻市大塚) |
![]() |
鳥飼仁和寺大橋 |
豊里大橋付近 |
ツルさんのお迎え(豊里大橋) |
![]() |
毛馬の水門付近 |
![]() |
毛馬桜ノ宮公園付近 |
![]() |
ゴールの大阪城前(寝屋川橋東詰付近) |
大会の様子はココをクリック |
![]() |
大津・なぎさ公園をスタート |
![]() |
奥琵琶湖パークウエイ菅浦の国民宿舎・つづらお荘で宿泊(第1日目) |
![]() |
リレー途中、各区間走者と大会スタッフで記念撮影 |
![]() |
34区間194キロをタスキリレーしながら琵琶湖を一周しました |
ビアガーデン
(2010/8/23)
![]() |
たかつき京都ホテル屋上 |
![]() |
島ラン&エアロビの有志で |
南アルプス・仙丈ヶ岳登山
(2010/8/1-2)
登山記録はここをクリック
スライド公開中 |
![]() |
戸台口の長谷村村営バス乗り場で |
![]() |
大平山荘前で下車して登山開始 |
![]() |
薮沢新道ルートから馬ノ背ヒュッテを目指しました |
![]() |
馬ノ背ヒュッテに到着 |
![]() |
午前5時前、ご来光(左の山は甲斐駒ヶ岳2967M) |
![]() |
仙丈小屋に到着、馬ノ背をバックに |
![]() |
薮沢カール上で |
![]() |
もうすぐ仙丈ヶ岳 |
![]() |
仙丈ヶ岳(3033M)到着 |
![]() |
下山開始、小仙丈尾根 |
![]() |
遠方に北岳(3193M) |
![]() |
仙丈小屋分岐付近 |
![]() |
小仙丈ヶ岳(2855M)到着 |
京都東山トレイル・ハイク
(2010/07/01)
![]() |
京都・東山トレイルコースをハイキング |
柳谷あじさいラン
(2010/06/27)
柳谷観音寺のあじさいの花を観に柳谷コースをランしました。 雨上がりの緑葉上の青紫色あるいは赤紫色のあじさいの花はとても綺麗でした。 |
![]() |
柳谷観音寺の紫陽花 |
![]() |
柳谷観音寺の紫陽花 |
摂津峡・萩谷マラニック
(2010/05/29)
有志8名で、花の里温泉・祥風苑(美人の湯)→摂津峡→萩谷へ向う林道→萩谷分校跡、諏訪神社→萩谷総合公園→変電所→アクアピア芥川→美人の湯までの約17kmをマラニックしました。 |
スライドショーはここをクリック |
![]() |
高槻市・花の里温泉・祥風苑(美人の湯) |
![]() |
萩谷への林道入口 |
![]() |
萩谷への林道入口 |
![]() |
萩谷総合公園 |
サイクリング
(2010/5/16)
有志2名で島本町から京都八幡へ、京都八幡木津自転車道の御幸橋から終点の木津川・泉大橋をUターンして帰ってきました(走行距離は約60km)。 |
![]() |
サイクリングした2名(江口、大久保) |
![]() |
ロードバイクTREK5200(江口) |
![]() |
ロードバイクGIANT・OCR-1(大久保) |
![]() |
終点の木津川・泉大橋でUターン |
![]() |
京都八幡木津自転車道は京都・嵐山から木津川・泉大橋までの片道45km |
桜マラニック(2010/4/3) JR亀岡駅→七谷川さくら公園→愛宕神社(本宮)→請田神社→JR保津峡→六丁峠→広沢の池・平安郷→JR嵯峨嵐山までの約25km |
![]() |
JR亀岡駅でhiroさんからコース説明 |
![]() |
スタート前に記念撮影 |
![]() |
七谷川さくら公園に向って |
![]() |
七谷川さくら公園 |
![]() |
JR保津峡駅 |
![]() |
平安郷のしだれ桜 |
![]() |
嵐山のしだれ桜 |
島本ランニング総会後の懇親会
(2010/3/28)
![]() |
桜の名所/背割堤・花見ラン
(2010/3/27)
![]() |
若山神社から三川合流方面を眺めて |
![]() |
サントリー・山崎工場前 |
![]() |
サントリー山崎から山崎聖天に向って |
![]() |
山崎聖天のしだれ桜は満開 |
![]() |
背割堤の入口で |
![]() |
背割堤の桜並木 |
熊野古道・伊勢路ハイク
(2010/3/21-22)
参加記録はここをクリック |
![]() |
![]() |
曽根次郎坂・太郎坂から三木峠、二木島峠、 逢神坂峠越えコース(2010/3/21)はここをクリック |
尾鷲から八鬼山越えコース(2010/3/22)はここをクリック |
琵琶湖ゆっくりランU(2010/03/20) |
![]() |
摂津峡・萩谷・阿武山方面マラニック (2010/02/20) マラニックはここをクリック ![]() |
長岡京・嵐山往復マラニック 2010/1/30 (左端のツルさん写真提供) |
![]() |
![]() |
長岡京市民マラソン終了後の新年会 |
![]() |
新年会会場前(阪急長岡京天神駅近く) |
![]() |
初練習(2010/1/10) |